
日々の出来事ランキング

にほんブログ村
【はじめに】
六甲山ガーデンテラスやランチをする所を探している方や、六甲山ジンギスカンパレスについて知りたい方は、このサイトを読んで頂けると少しは参考になります。
2025年9月の下旬に六甲山ガーデンテラスに行きました。
六甲山ガーデンテラスの住所は、兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9です。
六甲山ガーデンテラスは少し肌寒いので、羽織れる衣類を持って行った方が良いです。
肌寒いせいか9月なのに少し紅葉が始まっていました。
この記事では、『六甲ガーデンテラスでランチ、ジンギスカンを食べた。六甲山ジンギスカンパレス』についてお伝えします。
【六甲山ガーデンテラスでランチできる所】
私達は、六甲山ジンギスカンパレスでランチをしたのですが、その他にもランチができそうな所を紹介します。
「グラニット・カフェ(Granite Cafe)」

私はテイクアウトでコーヒーを購入しました。他にはソフトクリーム、かき氷などがテイクアウトできます。
店内でのランチにはパスタやカレー、スイーツはクレープやケーキ類がありました。
「六甲ビューパレス」

絶景が楽しめるフードコートです。
キッズメニューやカレー、エビフライ、ラーメンなどがあります。
「六甲おみやげ館」

ソフトクリームを売っています。
食後に買ったのですが、とても美味しかったです。
現在は11月24(月祝)まで開催されている『シダレミュージアム2025エモい展』特別バージョンになっています。
エモい展とのコラボメニューは、各お店でも販売されているので、この機会にコラボメニューを楽しむのも良いかと思います。
お土産は神戸のさまざまなお土産が売っているので、見ているだけでもかなり楽しめます。
【六甲山ジンギスカンパレス】


六甲山ジンギスカンパレスでランチをしました。
天井が高くてとても広いです。




奥のテーブル席では綺麗な景色が見れます。
ランチのラム肉がとても美味しかったです。
ラム肉特有の匂いが少しありますが、それが苦手な方でなければ美味しく召し上がれると思います。
お肉の油でお野菜を焼くととてもシャキシャキしていて美味しかったです。
ボリュームもありました。
【さいごに】
六甲山の絶景を見ながらの食事がとてもウリかなと感じます。
エモい展に行かれる方は、行かれたついでに絶景を見ながらランチを楽しまれることをおすすめします。


コメント