![日々の出来事ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
日々の出来事ランキング
![にほんブログ村 その他日記ブログへ](https://b.blogmura.com/diary/88_31.gif)
にほんブログ村
【はじめに】
![梅田スカイビル](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1551-1024x576.jpg)
梅田スカイビルで2024年11月22日から12月25日まで「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2024」が開催されます。
私は妻と22日に梅田スカイビルのクリスマスマーケットに行ってきました。
この記事では「梅田スカイビルのクリスマスマーケットに行ってきた感想について【2024年】
」をお伝えします。
【梅田スカイビルのクリスマスマーケット】
![アーチ](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1552-1024x576.jpg)
梅田スカイビルの住所は大阪市北区大淀中1-1-88です。
スカイビルに到着すると綺麗なアーチを見ることができました。今年のテーマはくるみ割り人形だそうです。
ビルの構造上、少し風が強くて寒かったです。
梅田スカイビルに行く際にはしっかり防寒していくことをおすすめします。
![クリスマスツリー](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1562-1-1024x576.jpg)
梅田スカイビルのクリスマスマーケットでは中央に大きなクリスマスツリーがあります。
夜のライトアップはとても綺麗です。
日が暮れてから音楽に合わせてツリーの光が変化するイベントが毎日開催されています。11/22(金)〜30(土)はback number「クリスマスソング」とのコラボレーションプログラムが18時〜21時36分の間に8回行われます。
12/1(日)〜12/25(水)はくるみ割り人形の世界を光と音で表現したものが見られるようです。
![お店2](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1554-1024x576.jpg)
![お店](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1564-1024x576.jpg)
![お店3](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1565-1024x576.jpg)
![お店4](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1566-1024x576.jpg)
お店ではソーセージ、ビール、ロングチュロス、グリューワインやココアなどドイツの名物グルメを味わうことができます。
お店の数は多いのですが、基本的には同じようなものが売っています。しかし、お店によって微妙に違いがあるので、一通り見て周ってから購入されるのがおすすめです。
![ホットココア](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1569-1024x576.jpg)
私はホットココアを購入してみました。
甘くてとても美味しかったです。
私はマグカップを購入しなかったので紙コップでもらいましたが、クリスマスマーケット限定のマグカップを購入すると、マグカップにいれて提供してもらえます。マグカップは数量限定ですので、欲しい方は早めに行かれるかWebでチケット購入するのがおすすめです。
![イートインスペース](https://yuki-kasa.com/wp-content/uploads/2024/11/RIMG1561-1024x576.jpg)
去年より、イートインスペースが充実していてたくさん座る場所ができていたので、とても良いと思いました。
【さいごに】
梅田スカイビルの周辺は工事が進んでいて散策できるようになっていました。
この時期にしかこのイベントの楽しさを味わうことができません。
好きな異性の友達や恋人と行くときっと楽しいです。
クリスマスマーケットと同時にスカイビルの空中庭園にいくのも楽しいです。
また、グランフロントやルクアでのショッピングなども良いです。
ぜひ、梅田スカイビルのクリスマスマーケットにいくことをおすすめします。
コメント