
にほんブログ村
【はじめに】
私は2023年11月23日の勤労感謝の日に阪神タイガースとオリックスバファローズの優勝パレードに行ってきました。
場所は淀屋橋の御堂筋です。
この記事では、「阪神タイガースとオリックスバファローズの優勝パレードに行ってきた。2023年勤労感謝の日。」についてお伝えします。
【オリックスバファローズの優勝パレード】
11時よりオリックスバファローズの優勝パレードが始まりました。
実際は大阪府知事と大阪市長などの挨拶が11時に行われました。
挨拶が終わって、11時20分位に選手たちのパレードが始まりました。




熱狂的なファンは「ラオウ、ラオウ」と呼びながらとても楽しそうでした。
だいたい11時50分位にオリックスバファローズの優勝パレードが終わりました。
【阪神タイガースの優勝パレード】
オリックスバファローズの優勝パレードが終わり、次は14時に阪神タイガースの優勝パレードが始まります。
オリックスバファローズの優勝パレードが終わってファンの方達が帰って行ったので、最前列に行くことが出来ました。
しかし、私はトイレに行きたくなり急遽、駅に走りました。
トイレが終わるともう阪神ファンの人達でいっぱいになり、私は最後尾の方に立つことになりました。
阪神タイガースの優勝は38年ぶりです。
14時になってまた、府知事と市長の挨拶から始まりました。
次に岡田監督と選手会長の近本選手の挨拶が始まりました。
岡田監督の挨拶からは阪神ファンの人達の熱狂で私自身も圧倒されてカメラを撮りました(失敗しましたが)。

御堂筋には約35万人が集まったとのことです。
11時に三ノ宮の優勝パレードに参加して14時に御堂筋に駆けつけたファンもいたそうです。
【さいごに】
この日は私はたまたま仕事が夜勤で優勝パレードに参加する事が出来ました。
パレードの前に知事と市長の挨拶がありましたが、ファンの人は「長いな、まだか。」という声がありました。
確かにその時間帯も選手のパレードに当ててくれたらファンの人達も嬉しいことでしょう。
38年ぶりの阪神タイガースの日本一。
オリックスバファローズの優勝。
関西ではとても盛り上がりました。
来年もとても注目です。
コメント