
おでかけ日記ランキング

にほんブログ村
【はじめに】
私は2024年3月の中旬に新婚旅行でイタリアに行きました。
ツアーで旅行会社に申し込みました。
待ち合わせの時間は14時15分で、待ち合わせ場所は関西国際空港の第1ターミナルビル4階でした。
新婚旅行に行く前日に、昼食は関西国際空港で食べることにしていました。
私は飛行機に乗るのは学生の卒業旅行以来で社会人になってからは1度もありませんでした。
1時間ぐらいはゆとりを持って出たのですが、いざ関西国際空港に到着したらWi-Fiの受け取りや日本円からユーロへの交換などで昼食を食べる時間のゆとりが無くなってきました。
結局、慌てて関西国際空港の2階のカフェでカレーを食べました。
関西国際空港の2階には他にもお蕎麦屋さんやとんかつ屋さんなどいろいろあります。
今、振り返ったらカレーを食べたのは失敗でした。
慌てていたのですぐに食べれるものを選択したのです。
この記事では、「関西国際空港での過ごし方。新婚旅行で慌てて関西国際空港に行った私の失敗談」についてお伝えします。

【第1ターミナル4階でセキュリティチェック後の過ごし方について】
14時15分のセキュリティチェック後にまた、17時位まで待機時間があります。

搭乗ゲートを出てセキュリティチェック後、真っ先にCafe & Bar SAKURAが目に入りました。
私はそこでラテとスイーツと水を買ってゆっくりしました。
ラテ600円ぐらい、スイーツ600円ぐらい、水230円ぐらいで、かなり高いと感じましたが、海外に合わせた価格になっているので仕方ないのだろうと思い、そのまま購入しました。
カフェに座って、ラテとスイーツを食べながら、飛行機の写真を撮ったり、グローバルWi-Fiをつなぐための準備などをしました。
こちらのカフェはテーブルにコンセントタップがついているので、充電が可能です。もし出国前に電源が少なくなっていて充電されたい方はカフェ代は高いですが、利用されてもいいかもしれません。




カフェで食べ終わってもまだ時間があったので国際線出発エリアを散策することにしました。
おにぎりバーガー、うどん、ラーメン、お寿司などいろいろなお店屋さんがありました。
ラーメンが2000円ぐらいしていて高さにびっくりしたのですが、おにぎりバーガーはさらに高く、一番高い商品は5500円してかなりびっくりしました。
また、飲食店だけでなくブランドショップやコンビニなどもあったので時間つぶしにもなります。

歩いていると自販機に目に入りました
普通に水が130円位で売っていました。
カフェの水は値段が高かったのでそこで水を買ったことに対して失敗したと思いました。


飛行機乗り場の近くに行くとゆったりとくつろげるスペースもあって近くにも値段がお安めのうどんが販売されていました。
この写真を撮った時は人は誰もいなくて穴場やと感じました。
また、キーフェルの売店があり、そこではコーヒーが230円ぐらいで販売されていたので、急いで入口近くにカフェにしなくてもよかったのではと少し後悔しました。
【さいごに】
事前に関西国際空港について調べることをしなかったのが最大の反省です。
待ち合わせの時間前に昼食を済ませるよりも、搭乗ゲートでセキュリティチェックを終えてから昼食(遅めの)を食べれば良かったかなと思いました。
また、水は自販機で買えば良かったと思いました。



コメント