あべのハルカスの催事、MATCHA PARTY(抹茶パーティー)に行ってきた

その他
スポンサーリンク
日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

【はじめに】

MATCHA PARTY

あべのハルカスの9階では、定期的にさまざまな催事が開催されています。
今は「MATCHA PARTY」が開催されていて、2025年7月16日(水)から22日(火)まで行われています。
この催事はハルカスの催事では初めての試みということで、気になったので早速行ってきました。

この記事では、『あべのハルカスハルカスの催事、MATCHA PARTYに行ってきた』についてお伝えします。

【MATCHA PARTYについて】

うさまる妖怪屋敷

現在、ハルカスウイング館9階では、「MATCHA PARTY」だけでなく「北欧屋台」(7/16
(水)〜22日(火))、「BT21 POP UP STORE」、「うさまる妖怪屋敷」(どちらも7/17(木)〜29(火))が同時開催されています。

北欧屋台
北欧屋台2
北欧屋台3


入口から向かって1番左の通路1本が「MATCHA PARTY」、その隣が「北欧屋台」、右側が「BT21 POP UP STORE」で右奥に「うさまる妖怪屋敷」が配置されています。
「MATCHA PARTY」は4つの催事のなかで1番人が集まっていました。

私は平日の昼間に行ったので、土日祝日になればさらに混雑すると思います。
通路1本分だけでしたが、出店されているお店はバラエティーに富んでいて、どのお店のものを買うかとても目移りしました。

クレープ
クレープ2

「クレープとエスプレッソと嵐山」のクレープ、

抹茶バスチ

「ティーウェーブ キョウト」の抹茶バスチ、

宇治抹茶モンブランロールケーキ
宇治抹茶モンブランロールケーキ2

「京都・東山茶寮」の宇治抹茶モンブランロールケーキ、

村抹茶パフェ

「道の駅お茶の京都みなみやましろ村」の村抹茶パフェ-ZUKUSHI-

めっ茶濃い抹茶シェイク

「グッドタイミングティー」のめっ茶濃い抹茶シェイク

千休

「千休」の抹茶ザクとろソフトクリーム

抹茶テリーヌ


「オーガニック抹茶カフェ 和み」の和みの抹茶テリーヌ

「マルゼンティーロースタリー」の焙煎温度別ティージェラート、かき氷「八十八良茶舎」の追い抹茶ラテフロートや追い抹茶八十八シェイク、
「ヤタガラス」の炙り抹茶バターおにぎりなど
東京、京都、静岡、愛知など全国のお店屋さんが来てくれました。

抹茶ソフトクリーム

私は迷ったなかから東山茶寮の抹茶ソフトクリームにしました。
抹茶ソフトクリームに抹茶の粉末がかかっていて、抹茶の風味がとても楽しめます。
ソフトクリーム自体が少しシャーベット感のある固めの食感で、とても後味が爽やかで美味しかったです。

抹茶やスイーツ好きな人にはとてもおすすめできるイベントです。
期間限定なので一度、行ってみることをおすすめします。

パーランス
パーランス5
パーランス2
コーヒー

また、私はコーヒー好きなので「北欧屋台」の方でパーランスのハンドドリップコーヒーも購入しました。
フルーティーでとても美味しかったです。

【さいごに】

あべのハルカスのウイング館9階では様々な催し物が行われています。
過去
バレンタイン ショコラ コレクション2025に行ってきた。あべのハルカスにて

あべのハルカス近鉄本店のウイング館9階の催事、北海道物産展について【2024年】

等が行われました。
定期的に催事が行われているので、また、ご紹介していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました