玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!

その他
スポンサーリンク
国内ランキング
国内ランキング にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

【はじめに】

白石家
白石家2

2025年4月初旬に出雲・玉造温泉の白石家に行ってきました。
白石家の住所は島根県松江市玉湯町玉造44-2です。

この記事では、「玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!」についてお伝えします。

【白石家について】

浴衣
浴衣2
コーヒーのサーバー

白石家は創業300余年の老舗です。
チェックインして、浴衣を選ぶのですが、可愛い浴衣がたくさん並んでいました。
ロビーから素敵な庭を見ることができ、また、セルフでコーヒーのサーバーが置いてありました。

お部屋
お部屋2
お部屋3

お部屋には金庫、wi-fi、冷蔵庫、空気清浄機、TV、歯ブラシなどが揃っています。

大浴場にはとても広い露天ぶろやサウナがあり、旅の疲れを癒すことができました。

夕食
夕食2
夕食3
夕食4

夕食はとても豪華です。
私達が選んだプランはレストランで夕食をいただきました。一品一品とても丁寧に作られていて、係の方が丁寧に説明をしてくれます。

プランによっては個室で食べることもあるようでした。

ビュッフェ
ビュッフェ2

朝食はビュッフェです。
和食・洋食の両方があり、しじみお粥やイカ墨カレーなど他では味わえないような料理も並べられていました。
とても美味しかったです。

白石家の一番のイベントはプロジェクションマッピングです。プロジェクションマッピングに合わせて庭もライトや霧で彩られます。
プロジェクションマッピングの中身は島根県の四季の美しい風景が映されていました。
とても綺麗でした。
床や天井に至るまで綺麗な光のアートを見ることができました。

【玉造温泉街散策してみた感想】

桜
桜2

旅館にチェックイン後、温泉街を散策しました。
2025年4月初旬、たまたまですが玉造温泉街では桜が満開でした。

足湯
玉作湯神社
土俵
宮橋

足湯をする所や玉作湯神社などがありました。
玉作湯神社の境内に「願い石」や土俵がありました。
「宮橋」は玉作湯神社の近くにあります。

桜のライトアップ
桜のライトアップ2
桜のライトアップ3
桜のライトアップ4

夜間の桜のライトアップは写真で見るより、とても綺麗で見事です。
お花見ができてとても良かったです。

キッズ夜店


桜が咲いている時期はキッズ夜店がやっていました。
クレープや焼きそば、アルコールなどを販売していました。
また、輪投げや射的なども行われていました。

日帰り温泉で「佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)」「〜曲水の庭〜ホテル玉泉」「松乃湯」「玉造国際ホテル RIVAGE CHORAKU」「玉造温泉ゆ〜ゆ」などがあります。
温泉巡りをしてゆっくりするのも良いかもしれません。

【さいごに】

白石家の玉造温泉は本当にとても良かったです。
女将をはじめとして、従業員の方がみなさんとても親切でした。
とてもおすすめできる温泉旅館です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました