
にほんブログ村

おでかけ日記ランキング
【はじめに】

私は2023年11月後半に大阪の阪急梅田9階で催されているクリスマスマーケットに行ってきました。
大阪の阪急梅田9階の祝祭広場で催していて、期間は11月22日から12月25日までやっています(12月1日、フードゾーンは休業。催場は12月20日の17時まで、祝祭広場は12月25日の17時で終了)。
この記事では、「クリスマスマーケットに行ってきた。大阪の阪急梅田にて。2023年」についてお伝えします。
【クリスマスマーケットについて】



「クリスマスマーケット」とはドイツをはじめヨーロッパ各地にある伝統的なお祭りです。
クリスマスのデコレーションやイルミネーション、伝統的なお菓子やグリューワインなどで仲間と楽しい時間を過ごしたりします。
阪急梅田のクリスマスマーケットは催場と祝祭広場に分かれています。
催場はフードやドリンク、祝祭広場は遊具やイベントがあります。

光のミラーボールツリーやメリーゴーランドがとても綺麗でした。
メリーゴーランドに乗ることができます。
【さいごに】
クリスマスマーケットは1年に1回のイベントです。
土、日曜日の阪急梅田は混んでいるかもしれません。
とても綺麗なミラーボールやメリーゴーランド、クリスマスの可愛いグッズがいっぱいでとてもテンションが上がりました。
もし、予定が空いていれば一度、行ってみることをおすすめします(クリスマスマーケットはてんしばのクリスマスマーケットに行ってきた。2023年大阪の天王寺もご覧下さい)。
リンク
リンク
コメント