
にほんブログ村
【はじめに】
2023年10月2日に浜寺公園に彼岸花を見に行きました。
浜寺公園の彼岸花は9月の中旬から10月の上旬まで見頃です。
ばら園と交通遊園は火曜日が定休です(祝日の場合は翌日)。
開催時間は10:00から17:00まで行っています。
この記事では、浜寺公園の彼岸花と駅近のカフェ駅舎に行ってきた感想 についてお伝えします。
【浜寺公園の彼岸花を見た感想】


浜寺公園の彼岸花はバラ園で見る事ができます(入園料は無料です)。
平日は人が少なくてとてもゆっくりと見ることができました。
辺り一面の彼岸花は赤くてとても綺麗に咲いていました。
とても見事です。
木々に囲まれて水車もあって酸素がとても美味しかったです。


【カフェ駅舎に行ってきた感想】

カフェ駅舎は南海電車の隣にあります。
私は浜寺公園へ行った帰りに行きました。


カフェの店内はとてもレトロな感じでとても綺麗でした。
ちょっとした図書館で個人的には落ち着く雰囲気を感じます。


トーストセット(400円)とピザトーストセット(500円)を注文しました。
お値段がとても安くて美味しかったです。
コーヒーは私好みの深煎りと中煎りの中間でとても美味しかったです。
カフェ好きな人は浜寺公園に行った際にはぜひ一度、行ってみることをおすすめします。
【浜寺公園はプールや汽車など遊べる所がたくさんあります】
浜寺公園は散策だけでなく、汽車やプールやバーベキュー等たくさん遊べます。
お子さんがいる家庭では最適なスポットです。




汽車は大人300円、子ども150円で乗車できます(片道です「ばら庭園駅」から「交通公園駅」)。
時間帯は10分、30分、50分に来ます。
「ばら庭園駅」から「交通公園駅」まで行き、汽車やゴーカートを見ることができます。


夏にはプールも運営しています。
大人950円、中学生、520円、子ども320円です。
ウォータースライダーがあってとても楽しそうです。
1回100円と書いてありました。
バーベキューは「バーベキューエリア」があって自由にしていいです。
【さいごに】
この時期に浜寺公園を散策したり彼岸花を見ることはとてもおすすめできます。
たまたまですが暑くもなく最適な気温でした。
夏は熱中症対策をして下さい(夏には【2023年】京都の宇治市にある三室戸寺のあじさいを見た感想がおすすめです)。
カフェ駅舎もレトロな感じでとても良かったです。
少し涼しくなったこの時期、家族やゆっくり過ごしたい人は浜寺公園に行ってみてはいかがでしょうか。
コメント