
にほんブログ村
【はじめに】
2023年6月27日にドライブで京都の宇治市にある三室戸寺のあじさいを見に行きました。
三室戸寺のあじさいは6月1日から7月9日まで開園しています。
拝観料は大人一人1000円、子ども一人500円です。
ランチの予算は一人2000円、デザートは1000円位です。
この記事では、三室戸寺のあじさいや茶屋などの私の感想をお伝えします。
【感想】




いろんな色と種類のあじさいが咲いていてとても綺麗。




景色が絶景でうぐいすが鳴いていました。
緑の木々に囲まれて空気がとても美味しい。
ドライブするのにとても最適。



三室戸寺の中にある茶屋のうどんと茶そばは美味しいです。
あじさい白玉善哉は食べ応えがあります。
デザート系は種類が豊富で、色々なかき氷やパフェがありました。あじさいをイメージしたデザートがあり、見た目も可愛いかったです。


お寺の本殿の前では蓮の花も見ることができました。蓮の花は8月頃まで見られます。
【注意点】
とても暑いので熱中症対策をして下さい。
日傘や水分補給、日陰で過ごすなどの配慮をおすすめします。
茶屋の店内はわりと狭いです。私達が行った日は空いていたので店内に座れましたが、行く日によっては混雑して入れない可能性があります。三室戸寺周辺には飲食店がないので、ランチは別の場所で済ませてから行ってもよいと思います。
【さいごに】
比較的自然に囲まれているのでとても落ち着きます。
デートにも最適で初々しいカップルや若い人もたくさんいました。
期間限定なので今のうちに行く事をおすすめします。
リンク
リンク
コメント