
日々の出来事ランキング

にほんブログ村
【はじめに】

2024年7月の後半に「怪盗グルーのミニオン超変身」を観に行きました。
この記事では、「怪盗グルーのミニオン超変身を観た感想。【ネタバレ注意】グッズも買いました」についてお伝えします。
(ネタバレが嫌な方は、この先を読まないで下さい)
【怪盗グルーのミニオン超変身を観た感想】
「怪盗グルーのミニオン超変身」の見どころは、グルージュニアがとても可愛いところです。
どの場面においてもとても可愛いです。
ミニオン達がグルージュニアのお世話をする場面がいくつかあるのですが、ミニオンの手際の良さに私的には「ミニオン凄いな」と感じました。
しかし、ミニオンは集団になればなるほど、イタズラの度が過ぎてそこも観ていてとても楽しかったです。
グルーがジュニアを連れて盗みを行うシーンがあるのですが、観ていてとてもハラハラします。
グルージュニアはとても楽しそうにしていて、将来とても凄い怪盗になるのではと感じました。
一時的にグルーと離れてAVLで保護されることになったミニオン達。
ミニオンの代表5人がメガミニオンに超変身するのですが、力をセーブできずトラブルを起こしてしまうので見ていてとても面白かったです。
その5人のメガミニオンのおかげで問題は解決したのか?分かりませんが、あとで元の姿に戻れるのかなと心配しました。
【怪盗グルーのミニオン超変身のグッズ】



映画館では怪盗グルーのミニオン超変身のいろんなグッズが売っていました。私が行った映画館だけなのかはわかりませんが、前回に比べてグッズの数がかなり増えていました。

私はマグネットを買いました。
洗濯バサミみたいな感じで紙を挟むことができるので、冷蔵庫に貼っています。
なかなか便利です。
その他にもボールペンやキーホルダーなど、ミニオンファンの私にとってはどれも欲しい物ばかりでした。
【さいごに】

劇場に行くとカードを貰えました。
このカードはなくなり次第終了となるので、早めに行くことをおすすめします。
「怪盗グルーのミニオン超変身」では、ラストに「月泥棒」で登場したベクターや「危機一髪」で登場したエル・マッチョ、「ミニオンズ フィーバー」で登場した人物も出てきます。
過去のミニオンの映画を観ていなければ、この際に観ておくことをおすすめします。
コメント