住吉大社のパワースポットに行ってきた。お参りの後、汐かけ横丁に行くのもおすすめ!

その他
スポンサーリンク
おでかけ日記ランキング
おでかけ日記ランキング にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

【はじめに】

住吉大社
住吉大社2
住吉大社3

私は2024年7月後半に住吉大社にお宮参りに行ってきました。
住吉大社の住所は、大阪市住吉区住吉2-9-89です。
最寄り駅は阪堺電車の「住吉鳥居前」か、南海本線の「住吉大社」になります。
汐かけ横丁に行ったついでにお宮参りに行きました。

この記事では、「住吉大社のパワースポットに行ってきた。お参りの後、汐かけ横丁に行くのもおすすめ!」についてお伝えします。

【住吉大社のパワースポット、反橋(太鼓橋)】

反橋
反橋2

橋の形が反り返っていることから「反橋(そりはし)」と呼ばれています。
この橋を渡るだけでお払いになり、運気が上がると言われています。
かなり急なので渡るのも少ししんどかったです。

9月の中秋の名月の日にはこの太鼓橋のところに満月が昇ってきます。毎年、中秋の名月の日の夕方に「観月祭」というお祭りが開催されていて、神事が行われます。

とても神々しくて、特別な雰囲気のお祭りです。

【住吉大社のパワースポット、おもかる石について】

おもかる石
おもかる石2

おもかる石は境内から南東へ徒歩5分程、末社大歳社の敷地内にあります。
案内では3分と書いているのですが、実際は5分位、歩いている感じがしました。

おもかる石5
おもかる石3

ニ拝ニ拍手一拝でお参りし、一度おもかる石を持ち上げます。
次に石に手を添えて願かけし、もう一度、石を持ち上げます。
二回目に持ち上げた方が軽く感じれば願いは叶うと言います。

【五大力石】

五所御前
五所御前

本殿を通り過ぎて、右側の門をくぐったところに「五所御前(ごしょごぜん)」というところがあります。
そのなかにある小石のなかに「五」「大」「力」の文字が書かれた小石があります。
3つの文字が入った小石を見つけたらお守に入れて持って帰り、願いがかなったらお守りにしていた文字の入った小石と、自分が拾った小石3つを五所御前に返すのだそうです。
小石を入れるお守りは本殿に入ってすぐ左側の授与所で授かれます。

私はわりとすぐに3つの文字が書かれた小石を見つけることができました。

【さいごに】

種貸社
一寸法師のお椀

その他にも「種貸社」にも行きました。種貸社には大人が入れるサイズの一寸法師のお椀と櫂が置いてあって、一寸法師気分が味わえます。

住吉大社には紹介したほかにも安産祈願で有名な「誕生石」など、さまざまなパワースポットがあるのでとてもお勧めできます。
7月8月はとても暑いので熱中症対策は必ず必要です。
住吉大社に行った後に、汐かけ横丁に行っても良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました