
おでかけ日記ランキング

にほんブログ村
【はじめに】


2024年8月の初旬に浪早ビーチの帰りに日帰りで花山温泉に行きました。
花山温泉の住所は和歌山県和歌山市鳴神574です。
定休日は木曜日で営業時間は8時から22時(最終受付は21時まで)です。
この記事では、「花山温泉に日帰りで行ってきた。大谷翔平選手も温泉療法で訪れた「薬師の湯」
についてお伝えします。
【花山温泉】
花山温泉は機械を使わず、炭酸ガスの圧力のみで自噴する超高濃度の天然炭酸泉です。
温泉には鉄分やミネラルが含まれています。
源泉風呂(26度)、大浴場(41.5度)、低温風呂(38度)、露天風呂(40度)、サウナや水風呂があります。
入浴するのに温冷交互浴が推奨されています。
温泉の従業員より、「41度の大浴場に10分入り、次に26度の源泉風呂に5分入って下さい。
これを交互に3回ほど繰り返すと良いです。」とのことでした。
炭酸泉効果は血流が増加し、血圧も下がり、新陳代謝を高め、自己治癒力も上げる効果があります。
温泉は源泉かけ流しで、黄土色をしています。塩素が入っておらず、循環式でもない本当の源泉かけ流しです。
かなり濃いようで、お湯につかると身体が全く見えません。温泉の成分が湯舟にどんどんついていくので、湯舟全体が鍾乳洞みたいになっています。
料金は大人1150円、子ども580円で、夕方17時からは大人900円、子ども450円に割引されます。
学生さんは学生証があれば400円フロントでキャッシュバック、70歳以上の方も年齢を証明できるものがあれば11時〜16時は200円、16時半〜21時は100円キャッシュバックされます。
花山温泉は、1度料金を支払ったら、施設を出るまでは何度でも温泉に入れます。
そのため、大浴場の近くに横になれる休憩スペースがいくつかありました。
施設内には食堂もあるので、朝から来て1日過ごす人もいるようです。
昼食付の日帰りプランや、客室で休憩できるプランもあるようなので、興味のある方は公式HPを見てみてください。
健康増進に力を入れているようで、酸素ボックス(酸素カプセルの個室版)60分3000円や、水素水が有料で飲めます。
温泉水が持ち帰れて10Lまでは無料で、10L以上は100円だそうです。実際ペットボトルに汲んで持って帰ってる方がいました。

浴場へ行く途中に日ハム時代の大谷選手のユニホームがありました。
調べた所、大谷選手は疲労回復のために拘っているのが入浴とのことです。
花山温泉には宿泊プランもあるのでスポーツをやっている方やアスリートの方は利用してみるのも良いのではないかと感じました。

温泉からあがって、生どくだみソフトクリーム(450円)を食べました。
とても美味しかったです。
【さいごに】


花山温泉には休憩所やお土産売り場もあります。
日帰りで行ってもとても満足度が高かったです。
とてもおすすめできる温泉です。
塩素添加も循環式でもない源泉かけ流しは珍しいので、温泉好きの方はぜひ行ってみてください。



コメント