阪急百貨店で行われている催事、ハワイフェア2025に行ってきた

その他
スポンサーリンク
日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

【はじめに】

夏は暑いし涼しい所で過ごしたいと思っている人、阪急百貨店で行われている「ハワイフェア2025」ってどんな感じ?と疑問に思われている人はこのサイトを読んで頂ければ少しは参考になると思います。

私は、7月初旬、阪急うめだ本店に行ってきました。

ハワイフェア
ハワイフェア2

阪急百貨店の9階では「ハワイフェア2025」が行われています。
2025年7月2日(水)〜14日(月)まで行われています。
前半(7月2日〜7日)と後半(9日〜14日)に分かれていて、それぞれ出店する店舗が異なるので、それぞれ行ってみると楽しいと思います。
8日(火)は休みです。

この記事では、『阪神百貨店で行われている催事、ハワイフェア2025に行ってきた』についてお伝えします。

【阪神百貨店で行われている催事、ハワイフェア2025について】

バッグ
バッグ2
バッグ3
雑貨
雑貨2
雑貨3
Tシャツ

阪神百貨店の9階の祝祭広場へ行くとハワイのおしゃれなバッグやTシャツ、ワンピース、アート、アクセサリーなどの雑貨が販売していました。
見て回るだけでもとても楽しいです。

チョコレート
ホノルルハンバーガー
飲食店
マラサダ
レモネード
ガーリックシュリンプ
コーヒー

催場は飲食店が出店していて、アサイーボウル、マラサダ、クッキー、ポップコーン、ホノルルハンバーガー、ガーリックシュリンプ、クッキー、チョコレート、コーヒー、レモネードなどが販売されていました。
私は開店してすぐの時間帯に行ったのですが、マラサダのお店は既に行列ができていました。また、ホノルルバーガーやアサイーボウルのお店も人気のようでした。
マラサダ、ホノルルバーガー、アサイーボウルにご興味がある方は、少し早い時間に行かれることをおすすめします。

シーソルトソフトクリーム

私はシーソルトソフトクリームを買いました。
甘くてとても美味しかったです。


会場にはイートインスペースが少しあります。また祝祭広場の階段で座って食べることも可能です。
祝祭広場の階段下ステージでは毎日ウクレレライブやトークショー、フラショーなどのショーが開催されています。
ずっと開催されているわけではなく、日によって開催時間と演目が変わりますので、ご興味ある方は公式サイトをご覧ください。
また、8階コミュニティーパークでは毎日ミニレイやハーバリウム作りなどが体験できるイベントが開催されています。
これらのイベントは全て予約が必要ですので、イベントに興味がある方も公式サイトをチェックしてみてください。

【さいごに】

一部2週間続けて出店しているお店もありますが、9日から多くのお店が入れ替わります。
個人的に9日から14日の間も行ってみたいなと思いました。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました