
にほんブログ村
【はじめに】

あべのハルカスのウイング館9階で10月25日から31日まで「大江戸TOKYO博覧会」というイベントがありました。
東京よりいろんなお店屋さんが出店しています。
この記事では、「あべのハルカスでイベント『大江戸TOKYO博覧会』。生ドーナツなど美味しいものいっぱい」についてお伝えします。
【銀座ローストビーフ浅伊】



銀座ローストビーフ浅伊の住所は東京都中央区銀座4-13-15 銀座近富ビルにあります。
ローストビーフがウリですが、私は黒毛和牛すき焼き重を食べました。
お肉がとても柔らかくてコクがあってとても美味しかったです。
全くしつこくなくてすぐに完食しました。
とてもおすすめです。
【雑草庵「穴子天弁当」】



東京都豊島区池袋にあります雑草庵の「穴子天弁当」。
天ぷらは常温だったのですが衣がフニャフニャになってなく、サクサクしてとても美味しかったです。
「穴子天弁当」もとても気に入りました。
また、食べたいです。
【ごえもんカドヤ「どんどん焼き」】




ごえもんカドヤは東京都荒川区東日暮里3-14-15にあります。
今川焼きを作る鉄板焼きで作っています。
ミックスにはエビやほたてが入っています。
私は豚チーズを食べました。
これもとても美味しかったです。
今川焼きの鉄板で作るという発想が良いなと感じました。
【天音「たい焼き」】


東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9 ハモニカ横丁にあるたい焼き屋さんです。
羽根の部分はカリッとしていました。
つぶあん、クリーム、栗あんがあって、私は栗あんを食べました。
程よい甘さで羽根の部分もとても美味しかったです。
【Chigaya Bakery 「生ドーナツ」】


東京都中央区日本町本町3-11-5 COMMISARY内にあります。
クリームドーナツを食べました。
今流行りの生ドーナツですが、こちらのお店が元祖だそうです。
さくらんぼがとてもかわいい。
パン屋さんのドーナツのようなフワフワのドーナツで、中に生クリームが入っていました。
油で揚げてるのにクドさがなく、ほど良い甘さで食後のデザートには最適です。
【さいごに】
あべのハルカスのイベントには過去、「北海道物産展(【北海道物産展】大阪天王寺のあべのハルカスに行ってきた感想)」や「九州物産展(九州物産展のイベント、ハルカスに行ってきた。めでたいアイスがおすすめ!)」がありました。
ご興味のある方はぜひそちらもご覧ください。
「大江戸TOKYO博覧会」には上記のお店以外にもいろんなお店が出店していたのでまた来年、行ってみたいと思っています。
コメント