プログラミングスクールやめとけ・意味ない | 理由について

その他
スポンサーリンク
にほんブログ村 ブログブログ 副業ブログへ
にほんブログ村

【はじめに】

プログラミングスクールに通うか迷っていたりプログラミングスクールってどんな仕組みになっているか気になっていませんか(私が実際にプログラミングスクールに通った体験談に関しては【体験談】私が2ヶ所のプログラミングスクールに通ってみての感想をご覧下さい)?

私はオンラインでプログラミングスクールに2ヶ所通いました。
プログラミングスクールに通った目的は副業をしたかったからです。
しかし、副業できるほどのプログラミングの技術が身に付きませんでした。

この記事を読めば私自身が通った「プログラミングスクールをやめておいた方が良い理由や意味ない理由」についてお答えします。

【プログラミングスクールは即決してはいけない】

プログラミングスクールに通う前にメンターと面談します。
プログラミングスクールにとって1人でも入会してもらいたいのです。
正直に言って、口が上手いです。
クライアントのニーズに全て答えられるような雰囲気を出してきます。

もしプログラミングスクールに通う事を決めているのなら即決しないようにして下さい。

プログラミングスクール側は「今なら10%OFFですよ。」とお得感を出してきます。
また、「副業のアシストもします。」ということも言ってくれました。
しかし、スクール側はカリキュラムは教えますが副業のアシストは何もしてくれませんでした。

最低3ヶ所以上のプログラミングスクールとの面談をおすすめします。

【html、css等に時間を費やす】

次に2つのプログラミングスクールに共通していたのはhtml、css、bootstrap、レスポンシブデザインに時間を費やしていたことです。

html、cssはプログラミングではありません。

全くの初心者にhtmlやcss等に時間を費やすことはプログラミングスクールとしては簡単なことです。
ダラダラと時間を費やさないことをおすすめします。
また、自分で学習できる範囲内です。

プログラミングはエラーとの戦いなので、htmlやcss位は自己解決していきましょう。

【環境構築に時間を費やす】

私はRubyonRailsの環境構築に半月かかりました。
私が通ったプログラミングスクールの講師で2時間ほどマンツーマンで教えてくれてもできなかった程です。
どの様にして環境構築出来たのかは覚えていませんが、根性で出来たように思います。

RubyonRailsの環境構築に時間を費やしすぎたために、RubyonRailsの勉強の途中でプログラミングスクールの終了となったのです。

講師が言っていたのですがphpのLaravelの環境構築も難しいとのことです。

【プログラミングスクールに通う目的があいまい】

私の場合、プログラミングスクールに通った目的は「副業がしたい」でした。
もちろん、はじめの面談で私はその目的をプログラミングスクールのメンターにお伝えしたら、「サポートします。」と言ってくれました。

メンターからは、ココナラやクラウドソーシングの存在を教えてもらったのは良かったのですが、それまででした。
ココナラやクラウドソーシングの登録の仕方や案件の取り方等は教えてくれませんでした。

案件を取るのはプログラミングを教える事と同じ位、大切なことです。
私が通ったプログラミングスクールの講師やメンターは基本、会社のサラリーマンなのでクラウドソーシングでの案件はとったことはありません。
なぜなら、良い案件が出ていれば教えるからです。

【講師と合わない】

プログラミングをしているとエラーが出ます。
講師にエラーについて質問します。

まず聞かれるのが「どの様に調べて、どうなってどこまで分かりましたか?」みたいな抽象的な質問をされます。

講師からは初心者では理解できない答えを言ってくるでしょう。

できたら馬の合う講師から教えて頂く様にするのがおすすめです。
愛想の悪い講師がいたら、メンターに苦情を言ってもかまいません。

【モチベーションを維持できない】

私の場合は本業の福祉施設で夜勤があります。
夜勤の次の明けの日にプログラミングスクールのオンライン受講していました。
正直、疲れていて勉強に身が入りませんでした。

仕事がハードでしたら、プログラミングスクールに通うことはおすすめしません。
集中してしっかり覚えれるところは覚える様にすることが良いです。

【まとめ】

以上が私が体験したプログラミングスクールの失敗談です。

逆に、「目的がしっかりしている」「面談は3ヶ所以上してここのプログラミングスクールに行きたい」「html、css等自己学習できている」「プログラミングスクールに通う体制が出来ている」「集中出来る」等の課題がクリア出来ているならプログラミングスクールに通って良いと思います。

この記事を読んで頂いた方がプログラミングスクールに通って失敗しないことを願っています。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました